お勧めの痛くない歯科治療あります木村歯科医院
電話番号 084-925-1319
福山市 歯科 木村歯科医院
広島県福山市若松町6-6
![]() |
お互いの会話(コミュニケーション)を…… |
診療前後のお互いの会話を大事にしています。あなたのお気持ち、お考えをしっかりとお聞きします。
当院では、患者さんとのコミュニケーションをより充実するために、各診療台の横にパソコンのディスプレイを配置しています。
ここで、口腔内カメラやレントゲン画像を映しだしたり、治療の説明をサンプル画像を用いて行います。
また、患者さんとのコミュニケーションをより充実するために、
カウンセリングコーナーを設置しました。
ここでは、現在の口腔内の状態、治療方針から世間話までなんでもお話ができる場所です。
当院では、ドクター、スタッフ間とのコミュニケーションをより充実するために、毎月最終火曜日の午後を休診として院内ミーティングを行っています。
院内ミーティングでは、より安心な診療、患者さんにより満足の頂ける病院づくりをみんなで話し合ったり、院内感染対策、症例検討会なども行っています。
月1度半日を休診とさせて頂き、皆さんには大変ご迷惑をおかけしていますがご協力お願いいたします。
木村歯科医院は日々進化しているのです!!
![]() |
安心の治療を…… |
現在において最高レベルの滅菌、消毒システムの提供をお約束いたします。
器具の滅菌消毒、院内感染には細心の注意を払っており、われわれの家族や大切な人にも自信を持って診療できる病院です。われわれは患者さんを自分の家族や大切な人と同じように考えています。そして、スタッフへの感染にも細心の注意を払っています。
器具の2次感染を防ぎ外部進入されないために器具は滅菌パックに入れ滅菌して保管します。
![]() |
当院は、歯を削ったり、歯を掃除する器械の内部まで、完全に洗浄、滅菌できる器械を導入致しました。 福山市では、第1号です。 |
![]() |
当院は、日本基準以上の滅菌機能を持ったオートクレーブ(高圧滅菌器)を導入致しました。 世界基準のクラスB基準(最高基準)の滅菌器です。 |
当院は、院内の環境設備の一環として、削りかすなどが目や衣服などに飛び散らないように、口腔内バキュームとは別に各診療台に口腔外バキュームを設置しました。また医療用空気清浄機も取り入れました。
これにより、医院内の空気中の細菌は格段に減り、院内感染対策(特にスタッフへの感染)、花粉症対策、インフルエンザ予防にも効果的です。また、歯科医院独特の嫌な臭いを軽減できます。
![]() |
予防の提案を…… |
虫歯でも歯周病(歯槽膿漏)でも予防できることをお伝え致します。
当院は、歯の重要性、人生の幸せに歯が重要なことを説明しながら、
あなたの生活に合った虫歯、歯周病(歯槽膿漏)の予防法を提案します。
「一生涯、自分の好きな物を食べたいですよね!」
当院では、そんな皆さんのご希望を叶えるため、3ヶ月に1度のメンテナンス(定期健診、定期クリーニング)を推奨します。
メインテナンスを含めた歯周治療により歯の寿命が約3倍に!!
![]() |
痛くない治療を…… |
治療、麻酔時の痛みを最小限にする努力を行います。
まず、針の傷みを感じないように、歯肉の表面に麻酔薬を塗ります。
注射器はコンピュータ制御付きの電動注射器を使用します。これにより、麻酔薬の注入速度を自動的に調節でき痛みを最小限にします。
また、注射針も細いものを使用するなど、麻酔時の痛みをなくすよう努力しています。
![]() |
最小限の侵襲を…… |
「なるべく削らない」 「なるべく抜かない」 「なるべく神経を取らない」
をモットーとしています。